地唄舞

地唄舞
じうたまい
352,000 円(税込)
商品コード: 8122
サイズ:間口45cm×奥行30cm×高さ43cm
じうたまい
352,000 円(税込)
商品コード: 8122
サイズ:間口45cm×奥行30cm×高さ43cm
インフォメーション
お支払い方法
代金引換
佐川急便での代金引換(eコレクト)がご利用頂けます。お荷物をお受け取り時に、佐川急便ドライバーさんにお支払いください。手数料は、5,000円(税込)未満ご購入の場合は330円(税込)、5,000円(税込)以上ご購入の場合は無料です。
お支払いにクレジットカードのご利用も可能です。
詳細はこちら
クレジットカード
VISA/MasterCard/JCB/Discover Card/AMEX がご利用頂けます。手数料は無料です。ご安心してご利用いただけるよう、当店ではオンラインクレジット決済を導入しています。
詳細はこちら
銀行振込(前払い)
銀行振込(前払い)をご利用いただけます。振込先口座は、ご注文後、メールにてお知らせいたします。入金確認次第、商品を発送いたします。振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
詳細はこちら
内金(代引)+銀行振込(後払い)
商品代金(税込)の合計が20万円以上の場合にのみご利用いただけます。内金は20万円です。内金のお支払い方法は、佐川急便の代金引換(eコレクト)です。配達員へ内金20万円をお支払いください。残金は、商品に同封されております請求書にてご請求いたします。商品受取後2週間以内に、指定の銀行口座までお振り込みください。振込手数料はお客様負担・代引手数料は無料とさせていただきます。
詳細はこちら
内金(銀行振込)+銀行振込(後払い)
商品代金(税込)の合計が20万円以上の場合にのみご利用いただけます。内金は20万円です。内金のお支払い方法は、銀行振込(前払い)です。振込先口座は、ご注文後、メールにてお知らせいたします。入金確認次第、商品を発送いたします。残金は、商品に同封されております請求書にてご請求いたします。商品受取後2週間以内に、指定の銀行口座までお振り込みください。振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
詳細はこちら
発送について
ご注文後(銀行振込の場合はお振込後)、発送1週間以内にお手元までお届けいたします。
※時期により、多数のご注文をいただいております際は、在庫のある商品を除き、お届けに少々お時間を頂戴する場合がございます。お届け日の詳細については、ご注文いただく商品やタイミングにより異なるため、ご注文後にお送りいたしますメールにて個別にご案内申し上げます。ご注文前のお届け日のご案内につきましては、お問い合わせフォームより承ります。
詳細はこちら
送料について
送料は全国一律770円(税込)、5,000円以上のお買上げで送料無料です。江戸木目込み人形ピカチュウは別途送料全国一律770円(税込)が発生いたします。海外発送につきましては、別途お見積り致します。
詳細はこちら
返品・交換について
真多呂人形では、お客様にご満足頂くため、無償にて返品交換のご対応を致します。返品交換にかかる一切の送料も当店負担です。返品交換は、ご購入後30日間であれば、何度でも承ります。
詳細はこちら
海外発送について
真多呂人形では海外発送も承っております。海外発送の送料は、実費お客様のご負担とさせていただきます。EMSもしくはSAL便での発送を承ります。また、海外へのお届けは配達日指定が不可となっております。
詳細はこちら
伝統的な日本舞踊の世界を堪能する、芸者さんのお人形。
地唄は三味線音楽の一種です。上方(西日本)を中心に、盲人の音楽家によって伝承されたのがはじまりで、それに舞をつけたものを「地唄舞」といいます。
日本舞踊の一種として、着流しに屏風を立てた座敷で芸者さんたちが舞いました。静かな舞に、人形浄瑠璃や歌舞伎の要素を加味したもので、しっとりとした内面的な舞い方が特徴です。
お座敷のような狭い空間で舞うことが出来るように振り付けされ、視線や指の先まで美しく洗練された動きをします。
女性の心理を表現した演目が多く、深い心情で舞を表現することが求められます。
こちらは落ち着きのあるシンプルな着流しに、金の扇をもった芸者さんのお人形。地唄舞の洗練された舞を引き立てる衣裳です。片足をすこし前に出して扇を後ろに引く姿が、芸者さんの技量の高さを感じさせます。
丁寧な木目込みは細部までこだわりました。たっぷりと広がる裾のドレープ、豪華なお太鼓、うなじの色香、踏み出した片足…舞踊の動きやそれに伴って生まれる細部の表情など、360度どこから見ても見応え抜群。
飾っている時には見えない足裏までしっかりと木目込み、皺ひとつとっても妥協は一切ございません。
伝統的な日本舞踊の世界に浸りたいという方にお勧めのお人形です。
インテリアとしてお飾りいただいたり、伝統を感じさせるお土産として差し上げるのにぴったりです。
地唄舞
地唄舞
地唄舞
地唄舞
日本舞踊を舞う芸者さんの優雅な表情は、情感たっぷり。
美しく結い上げた豊かな黒髪には、豪華な飾りをあしらいました。
地唄舞 各部詳細
地唄舞 背面
地唄舞 帯
地唄舞 うなじ
地唄舞 裾
地唄舞 衣裳
地唄舞 足元
地唄舞 髪型
地唄舞 裏面
舞踊の動きに沿った裾のドレープ、上品に結い上げた髪型など、細部までこだわり抜いた逸品。足裏も体の動きに沿った位置に木目込まれており、妥協のない仕上がりです。
地唄舞 詳細
セット内容
仕様