五月人形

端午の節句は奈良時代に始まり、平安時代には病気や災厄から身を守る大切な貴族の行事として定着しました。端午という呼称は中国伝来のもので、よもぎや菖蒲を駆邪のまじないに用い、ちまきを食べることも中国の風習です。こうしたしきたりが平安時代の貴族の間に取り入れられ、それがしだいに民間の行事にと育っていったのです。
鯉のぼりを立て、武者人形を飾る習慣は江戸時代になってからで日本独特のものです。菖蒲が「尚武」と音が通じるため、三月のひな節句に対し、男の節句とされ、男の子らしい鯉のぼりや勇ましい武者人形と結びつきました。
強くたくましくと男の子の成長を願う親の心は、いつの時代も変わりません。
尚武の気風をふくいくと伝える真多呂人形の五月人形、工芸品としての美しさを合わせ持った加藤一冑の兜飾りで、お子様の節句をお祝いください。
童鍾馗(ケース付)
139,700 円(税込)
商品コード: 3503
サイズ: 間口44cm×奥行34cm×高さ48cm

凛々しい表情で魔を払う、童姿の鍾馗。シンプルながらもボリューム感たっぷり。
四分の一 金小札兜飾りセット
231,000 円(税込)
商品コード: 3143
サイズ: 間口39cm×奥行28cm×高さ43cm

輝く金の小札が高級感を演出する。便利な収納式でコンパクトに飾れて収納可能。
三分の一 小桜革兜飾りセット
330,000 円(税込)
商品コード: 3131
サイズ: 間口65cm×奥行40cm×高さ54cm

これぞ兜飾り、といった雰囲気。飽きのこない重厚なセット。
四分の一 竹雀兜飾りセット
247,500 円(税込)
商品コード: 3126
サイズ: 間口54cm×奥行30cm×高さ41cm

春日大社の国宝・赤糸威鎧の兜を再現。コンパクトサイズで豪華な兜飾り。
三分の一 紫裾濃兜飾りセット
352,000 円(税込)
商品コード: 3146
サイズ: 間口69cm×奥行40cm×高さ53cm

優美な紫裾濃のグラデーションが冴える、上品な兜飾り。
三分の一 彫金兜飾りセット
363,000 円(税込)
商品コード: 3116
サイズ: 間口65cm×奥行40cm×高さ54cm

見る目を奪う美しさ。牡丹の花咲く、通好みのあでやかな兜飾り。
二分の一 四方白長鍬兜飾りセット
385,000 円(税込)
商品コード: 3112
サイズ: 間口75cm×奥行43cm×高さ64cm

これぞ兜飾り、といった雰囲気。飽きのこない重厚なセット。
三分の二 緋糸長鍬兜飾りセット
957,000 円(税込)
商品コード: 3103
サイズ: 間口105cm×奥行61cm×高さ84cm

三分の二サイズで迫力の大きさ。長鍬形が存在感を放つ堂々たる兜飾り。
五分の一 義経胴丸鎧飾りセット(ケース付)
484,000 円(税込)
商品コード: 3017
サイズ: 間口58cm×間口37cm×間口67cm

別名「八艘飛びの鎧」、壇ノ浦にて源義経がまとった伝説の鎧。
四分の一 紫裾濃鎧飾りセット
517,000 円(税込)
商品コード: 3012
サイズ: 間口60cm×奥行45cm×高さ81cm

上品な紫のグラデーションが美しい、コンパクトな間口の鎧飾り。
三分の一 篭手脛当付鎧飾りセット
935,000 円(税込)
商品コード: 3007
サイズ: 間口90cm×奥行50cm×高さ77cm

凛々しく力強く。「戦うための鎧」を甲冑師・加藤一冑が現代に蘇らせた作品。
木目込み兜
71,500 円(税込)
商品コード: 1111
サイズ: 間口23cm×奥行22cm×高さ27cm

木目込みのぬくもりを感じる、場所をとらないコンパクトな木目込みの兜。
兜童(ケース付)
45,100 円(税込)
商品コード: 3545
サイズ: 間口26cm×奥行22cm×高さ28cm

ご要望にお応えして登場!とことんリーズナブルでコンパクトな五月人形。
鍾馗(ケース付)
45,100 円(税込)
商品コード: 3507
サイズ: 間口26cm×奥行22cm×高さ28cm

涼やかな顔立ちが何とも趣き深い。間口・奥行・高さの全てが30cm以下のコンパクトタイプ。
四分の一 極上兜飾りセット
423,500 円(税込)
商品コード: 3181
サイズ: 間口60cm×奥行38cm×高さ48cm

細部まで本物の兜と同じ造りにこだわった、見る者に気迫を伝える極上の兜。
三分の一 不動明王兜飾りセット
330,000 円(税込)
商品コード: 3138
サイズ: 間口65cm×奥行40cm×高さ54cm

鮮やかな緋威に厳かな不動明王のお姿が映える、迫力満点の兜飾り。
鎧兜家紋サービス(有料)
14,300 円(税込)
商品コード: kamon02
サイズ: 1/4サイズの兜が対象

加藤一冑作による鎧兜のお櫃に本金蒔絵の家紋をお入れいたします。1/4サイズの兜が対象です。
鎧兜家紋サービス(無料)
0 円(税込)
商品コード: kamon01
サイズ: 1/4サイズの兜以外が対象

加藤一冑作による鎧兜のお櫃に本金蒔絵の家紋をお入れいたします。1/4サイズの兜は除きます。
金太郎 鉞付 6号 定価69,300円
55,000 円(税込)
商品コード: 210307
サイズ: 間口21×奥行15×高さ28cm

端午の節句の定番、金太郎人形。気軽に飾れるコンパクトサイズ。20%割引。
五分の一 赤糸大鍬兜セット
143,000 円(税込)
商品コード: 7552
サイズ: 間口36cm×奥行22cm×高さ32.5cm

甲冑師・加藤一冑の作品を、コンパクトなサイズとお手頃な価格で楽しめる兜飾り。
室内こいのぼり
52,800 円(税込)
商品コード: 5-13-MK-0004
サイズ: 間口71×奥行27×高さ130cm

清々しく力強く泳ぐ鯉のぼり。五月人形と一緒に飾れば豪華さがさらにアップ。
扇を広げ、日本一ののぼりをかかげた天晴れな姿。勇ましさの中に品の良さが漂う五月人形。